在宅医と治療方針を話す

先ほど在宅医の診察だった。

 

大病院の検査データを踏まえて、言いにくそうに言われたのが、

医師「データで前頭葉の血流や萎縮の状態を見ると、明らかなレビー小体型認知症というよりは、前頭側頭型認知症の方がマッチしてるんですよねぇ…」

 

!!!!!

レビーがメインじゃなく、前頭側頭型認知症がメイン!?

1番衝撃だったかも!!!じゃあもう打つ手ないじゃん!(投薬が効かない)

 

医師「当初の幻視・妄想やこのパーキンソニズムは確かにレビーの症状でした。でも、全裸になるとか、オムツ脱いでウンチするとかは(先生は全裸で床に寝る父も目撃してる)前頭側頭型認知症の問題行動ですね。お母さんのアルツハイマーとも違って、1番問題行動が多くて大変なんですよね…」

 

このブログもアルツハイマーの母より父の記事が多いように、父の問題行動は母の問題行動と別種なのは痛感してた。

母の問題行動も悪化の一途。

汚れた肌着を隠し続けたり、妄想作話がさく裂して外に飛び出したり、リハパン脱いで垂れ流すわ、オムツパッドつければトイレに詰めるわ…今、クッソ大変。

でも、

「排せつ失敗した自分を認めたくないから隠すのね」「パッドが汚れて気持ち悪いからトイレに詰めたのね」

といった母の人間的な動機や、介護者の妄想かもしれないけど「気が強い母だからなぁ」と母の人格を探せる。探そうと思えば。

母という人間や社会性や羞恥心と、認知症の周辺問題行動に因果関係が推測できるからいちいち記事にして発散しなくてもわたしの中で処理できる。現実的対処は難しくなってるけど。

 

しかし、父の問題行動は当初から動物じみてて、気持ちに添おうと推論や洞察をしても人間性も社会性も見えずゾッとするだけだった。

だから文章にすることで発散してたんだけど…

傍から見れば同じ「認知症の排泄問題行動」。

でも両者は全然別物。

これは奇遇にもアルツハイマー認知症と、前頭側頭型認知症を同時に在宅介護してるからよくわかる。

 

前頭葉が壊れる=人格が壊れることだもんね。

道理で父のことを処理しきれないはずだわ。

 

医師は元々わたしに同情的で施設入所を薦めてる上に、まさかの前頭葉側頭葉型認知症だったので、

医師「とりあえず薬は現状継続で様子を見ましょう。ドネペジル5ミリにしてまた変な元気出ると娘さん大変でしょ」

そう…メインは「レビー小体型認知症」と思ってたので、今日は投薬について相談したかった。

 

パーキンソニズムを改善する薬を使えば、ほぼ寝たきりの父の身体は少し動くかもしれないけど幻視・妄想は悪化する。

幻視・妄想が復活した上に多少動けるようになると、また屋内徘徊してウンコまき散らすわけので、認知症2人抱える介護者としては絶対無理。施設一択。

 

しかし、父のQOLを考えれば、幻視・妄想は増えても身体機能が回復する(特に自分でトイレに行ける)方がいいのかもしれない。でも、父は施設入所は嫌なわけで。

自宅で寝たきりか、施設でパーキンソニズム投薬か。

否、介護施設は治療はしないので、パーキンソニズム治療するなら入院か…。

と悩んでた。

 

しかし、前頭側頭型認知症なら、父が動けるようになればまた「オムツ1枚で外に出たり」「全裸で廊下に寝てみたり」が「常同行動」として復活するってことで…

(ないだろうけど)万が一歩けるようになったら、父は公然わいせつや万引きをする可能性も否めない。

っていうか、そういう不気味さがあったからわたしも処理できずブログに垂れ流してた。

理由も理屈も通じず人格は破壊されてくのに、身体は動けるなんて最悪。

パーキンソニズム出ててよかったわ~。寝たきりでよかったわ~。

 

「先生。わたしは今、父の身体を動けるようにしてあげたいという気持ちはゼロです!」

医師「そりゃそうですよねぇ。そうなりますよねぇ。娘さんもう充分ですよ。施設入れた方がいいですよ」

投薬治療方針に関しては、当面パーキンソニズムの治療はしない方向であっさり決まった。

 

しかしまぁ…

8~9月、父の問題行動には手を替え品を変え説得・泣き落とししてきた。

でも、前頭側頭型認知症は他者への共感もなくなるし(泣き落としは無駄だったね)、常識や社会性もなくなるし(オムツ1枚で外出て恥ずかしくないの?わたしのお客さんとかち合ったらどうしてくれんの?と訴えても無駄だったね)、人格も社会性も壊れていくわけだから、

全部無駄だったわけね!

そりゃあ、動物を相手にしてる気分になるわなぁ…。

 

chika05.hatenablog.com

こういう一連も「常同行動」ね…うん、そんな気はしてたよ…。

 

 

今、全容が見えてからわたしの顔左側の痙攣が止まらない。

今までの精神的葛藤や負担は、全部無駄じゃん!

ってストレス反応が出てる気がする。

いや8割レビー、2割前頭側頭型認知症くらいなら「まぁそうでしょうね」的に受け入れたけども…

よりによってメインが前頭側頭型認知症とは。

 

仮に当初から分かってたとしても、わたし自身の振る舞いは変わらないだろうし、今後も変わらない気がするけど…

人格も理性も喪失し続ける父を相手に、わたし自身の楽しみもキャリアも収入も犠牲にして「人としての」衛生環境や食事を提供し続けるのは虚しい。

今まで虚しいことを続けて来て、今後も続けるのかと考えると寝込みそう。